予約優先    TEL 0586-71-3082  
 
 

    中国鍼灸


  向山治療院
トップページ はり&きゅう 美顔鍼 リンパ&ほぐし 治療料金 アクセス


アトピー性皮膚炎 通院間隔




  当院でのアトピー性皮膚炎の治療の通院間隔は

  「1週間に1回」

  を原則とさせて頂いています。

  重症度の強い方は 「1週間に2回」 の来院をお願いする事もあります。

  症状の改善と共に 「10日に1回」 「2週間に1回
  と間隔を長く開けてもらうようお願いしています。


アトピー性皮膚炎の鍼灸効果




  当院の今までのアトピー性皮膚炎の患者さんの鍼灸治療を行った経過は

  「初診~3回目までに肌の状態の変化が感じられる」

  「10回目くらいで始めの症状の半減か7割程度良くなる」


  個人差はありますが、上記の結果を目安にして頂くと良いかと思います。


治療間隔が1週間に1回の訳




  1週間に1回、重症度の高い方は1週間に2回くらい来て頂きたいですが、
  その理由は 「前回の効果を利用したいから」。

  よく例えで説明させてもらうのが 「筋肉トレーニング」 の話です。

  筋トレは1回やっただけではただ疲れるだけで筋肉はつきません。
  また2回目の筋トレが1か月も空けると1回目の効果は無く、また1から筋トレをしているようなものです。
  1週間以内に2回目を行う事で1回目の効果と合わさって筋肉が付きやすくなるのです。

  鍼灸治療も全く同じで、1回目から2回目の間隔が空き過ぎると2回目の治療の時に1回目の効果を
  合わせることが出来なくなるのです。そうなると治るのにも時間がかかるのです。

  なので症状が落ち着くまでは最低1週間に1回の来院をお願いしています。


Copyright 2010 向山治療院 Co.Ltd All rights reserved.